2018年12月25日火曜日

2学期終業式

長かった2学期が今日で終わります。
終業式では、校長あいさつの後、2年生の代表児童が今学期を振り返り、来年の目当てを発表しました。





校歌斉唱の後、冬休みの生活指導とインフルエンザの予防についてお話ししました。
では、よいお年をお迎えください。

2018年12月20日木曜日

読み聞かせ

2学期最後の図書ボランティアさんの読み聞かせ!




外は寒いですが、心があったかくなりました。

五組ワークショップ

12月17日、2月の連合鑑賞教室に向けて事前学習として影絵のワークショップを行いました。
子供たちも参加して、影絵の世界を楽しみました。




3年豆腐作り

11月30日 総合的な学習の時間に、大豆を栽培してきた学習を生かして、豆腐作りを行いました。



 
 
 

 たくさんの保護者の方にお手伝いいただき、おいしいお豆腐ができました。
 

2018年12月12日水曜日

音楽朝会 五組発表



今朝の音楽朝会は、五組の発表でした。大きな古時計と
山のごちそうを演奏、合掌しました。たくさんの保護者の
皆様方、御参観ありがとうございました。

2018年12月10日月曜日

夢アートアカデミー 油絵教室 6年




文化庁主催の事業で、日本芸術院より
油絵画家の山本貞先生をお招きし油絵教室を開催していただきました。
はじめての油絵を小さなキャンバスに6年生全員が真剣に取り組んでいました。

社会科校外学習 5年

5年 社会科校外学習 
~東芝科学未来館・花王(株)川崎工場~


12月4日に、5年生は社会科校外学習に行ってきました。

午前は東芝科学未来館に行きました。ちょうど学習中の電磁石についてや最先端のテクノロジーの展示物にくぎ付けでした。

また、「からくり儀右衛門」として有名であり、東芝の礎を築いた田中久重が作ったからくり人形を、実際に動かしてもらうことができました。

午後は花王(株)川崎工場に行きました。どんな工業製品が作られていて、それらがどのように消費者のもとに届くのか、その様子を見学させてもらいました。

多くの製品が瞬く間に作られて箱詰めされるのを見て、子どもたちも圧倒されているようでした。他にも、企業が環境のためにどんなことをしているのか、消費者一人一人が環境のためにどんなことができるか学ぶいい機会となりました。

2018年12月4日火曜日

大田区小学生駅伝大会



12月2日(日)に都立つばさ高等学校のグランドにおいて、
小学生駅伝大会が実施されました。

2018年12月2日日曜日

歯の学習 1年




 大田区保健所蒲田地域健康課の歯科衛生士の方をお招きし、

「前歯のみがき方を知るとともに、6歳臼歯の大切さを知る」

をテーマに、歯の健康教育の指導を行っていただきました。

 

 前歯と奥歯の役割を知るために、「りんごジュースを口の中で作ろう」と題して、前歯
んごを咬み切り、奥歯で噛み潰すことを体験的に学習しました。

 


 

 
 また、前歯と6歳臼歯の赤染をして、歯磨きの指導も受けました。

鏡を見て、赤く染まった歯を一生懸命磨きました。





2018年11月29日木曜日

読書の秋

11月は矢東小の読書月間です。
28日には図書員会が学校図書館の使い方やお勧めの本の紹介をしました。




また、29日(木)の朝は、図書ボランティアさんの読み聞かせがありました。







「読書の秋」
本は心の栄養です。
どんどん本に親しみましょう

2018年11月22日木曜日

学芸会

11月22日、朝の登校時1年生が「楽しみ!」といっていた学芸会の第1日目。
子どもたちは役になりきって、劇の世界にひたりました。
矢東劇場のオープンです。
 2年「スイミー」
 4年「魔法をすてたマジョリン」 
 五組「ケニアからの風」


5年「人間になりたがった猫」 
 4年連合音楽会の演奏
 1年「空とぶにわとり」
 3年「矢東版 どろぼう学校」


 6年「走れメロス」