2017年12月26日火曜日

大田区小学生駅伝大会に参加しました

大田スタジアムに全区立小学校が集まって行われる小学生駅伝。
今年は第1部に参加しました。
朝、緊張した面持ちで集まった代表選手でしたが、スタジアムの大きさにさらに圧倒され…
ウォーミングアップ、開会式の後、ロードレース。本校からは4人が参加しました。
多くの子供たちが応援に駆け付け、声を限りに大声援。
11:30いよいよスタート。5年男女6人、6年男女6人がタスキをつなぎます。
結果は、チームベストタイムを2分近く更新し、33分54秒の今年度最高タイム。




なんと、矢東最高順位8位になりました。


頑張った今年のチーム矢東に大拍手!

2017年12月25日月曜日

2学期終業式

今日で2学期も終わりです。
終業式では、校長講話の後、2年生の代表児童の言葉


校歌斉唱をしました。

「教えの光 豊かにそそぐ」終業式でした。

人権作品展と読書感想文との表彰の後、
生活指導部より、冬休みの過ごし方についてお話ししました。


「あいさつ」、「きまりを守る」、
約束を守って、また来年元気な顔がそろうのを楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。


2017年12月21日木曜日

2学期最後の読み聞かせ

今朝、図書ボランティアさんの読み聞かせがありました。

1の1
「きんいろのうま」
「ぼくたちまたなかよしさ!」「クリスマスにはおきててくまさん」

1の2
「あててえな せんせい」
「うちにかえったガラゴ」
 
2の1
「へんしんとびばこ」
「サンタさんからきたてがみ」

2の2
かがやいてる「いのちのまつり」
「ちびゴリラのちびちび」

 3の1
「こひつじとことこ」
「歯がぬけた」


4の1
「でんせつのきょうだい あまんをはこべ」
「おいてけぼり」
 

 4の2
「さらば、ゆきひめ」

 五組
「風の子 しりとり」
「とのさまサンタ」
 
 

2017年12月19日火曜日

歯の健康教育

大田区保健所蒲田地域健康課の歯科衛生士さんをお招きし、5年生対象の歯の健康教育を行いました。
 お話をいただいた後、歯垢染色剤を使って、自分の歯磨きの状態をチェック
 
 歯に残った歯垢の様子を顕微鏡で観察し、虫歯の恐ろしさと、歯磨きの大切さを実感しました。

子供 夢・アート・アカデミー

文化庁が実施している「文化芸術による子供の育成事業」である「子供 夢・アート・アカデミー」として、日本画家で日本芸術院会員の福田千惠先生ほか4名の先生から、日本画について教えていただきました。
 はじめに描き方について見本を見せていただいた後、


 実際に岩絵の具をつかって、色紙に描いてみました。


 
 出来上がったら、金粉を振りかけて完成です
 
 最後に6年生全員の作品を福田先生に講評していただきました。

日本文化を体験し、また自分を表現するいい体験ができました。

2017年12月13日水曜日

音楽朝会 五組の発表

今日は音楽朝会がありました。


まずは全校児童で「ハッピーバースデイ・トゥーユー」を歌いました。
矢東小が開校90周年ということで歌詞を
「ハッピーバースデイ ディア やひがしー 90才 おめでとー」と変えて歌いました。


記念集会や式典でも「ハッピーバースデイ」の歌は歌っていなかったので、どの児童も心を込めて歌っていました。


また、今回の合奏の発表は五組でした。





教室1・2・5のグループが「ハッピーバースデイ・トゥーユー」をデスクベルとトーンチャイムで
きれいな音色を響かせ演奏しました。

教室3・4のグループは「チョップスティックス」という曲をキーボードと木琴で演奏しました。
指をお箸のように2本使って演奏する曲で、みんな音がそろっていてとても上手でした。
















2017年12月11日月曜日

小学生駅伝大会に向けて

大田区小学生駅伝のメンバーが決定し、今日の全校朝会で紹介しました。
男女キャプテンから、メンバーで決めたスローガンも発表し、選手のやる気も最高潮。
放課後の練習にも気合が入りました。
 
 
 

 

2017年12月6日水曜日

児童集会 なかよし班でボールリレー

今日の児童集会は、なかよし班でボールリレーを行いました。



 
低学年と高学年が力を合わせてボールを運ぶ姿はとってもほほえましいものでした。
 
 

 

 

 

2017年12月2日土曜日

展覧会 -造形活動を行いましたー 

展覧会第2日目は、造形活動の学校公開を行いました。

1年生は、いろいろな型に絵の具を付けて「スタンプ・すたんぷ!」





2年生は、色紙を折って、切り取り、「切り紙遊び 「あっ!木」



3年生は、紙粘土で好きな形を作って「オリジナルキーホルダー」


4年生は、ゴム版に三角刀を使って「はんこづくり」



5年生はアルミのワイヤーを曲げたりねじったり自由な形で「ワーヤーアート」




6年生はナイフや紙やすりを使って「石をつくろう」




五組は90周年のお祝いとしてみんなで「90の花をさかせよう」
 
造形活動を楽しみました。