矢口東小学校 学校ブログ
2018年9月8日土曜日
6年とうぶ移動教室第4日目
学園生活の最後に全員でドッジボールをしました。閉園式を終えて、
松井農園に行きました。グループで仲良くバーベキューを食べて、
予定より
20
分早く、学校に向けて出発しました。
6年とうぶ移動教室第3日目夜→第4日目朝
3
日目の夜は、古民家に泊まりました。男女各
1
件に分かれて、
風情ある昔ながらの民家でひとときを過ごしました。
最終日の朝もみんな元気です。
2018年9月7日金曜日
6年とうぶ移動教室第3日
3
日目の午後は、物産センターでお土産を買いました。
みんな、誰に何を買おうかと、真剣にお土産を選んでいました。
6年とうぶ移動教室第3日
池の平湿原でハイキングをしました。あいにくの霧でしたが全員無事完走できました。
6年とうぶ移動教室第2日夜→第3日目朝
2
日目の夜はキャンプファイアをしました。友情の火、健康の火など誓いの
火を囲んで、ゲームやフォークダンスを楽しみました。
3
日目の朝は曇りがち。
少々疲れがちの顔も見えますが、みんな元気です。
2018年9月6日木曜日
6年とうぶ移動教室第2日目
午後はグループに分かれて、ものづくり体験をしました。くるみ細工、土器づくり、藍染め体験を地元の専門家に教えていただきました。
自由時間はグランドや体育館で思いっきり遊びました。
ふれあい給食 2年
東矢口一丁目町会、小林自治会、地域教育連絡協議会、学校支援地域本部の皆様方を
お招きして、2年生がふれあい給食を実施いたしました。
地域の方々から2年生のおもてなしにお褒めのお言葉をいただきました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)